Skip to main content

bitcoinのテスト

bitcoind が起動しなくなった。起動後数秒で落ちる。
このサーバは試しに動かしてるだけで採掘もできてないので残高0円だから困らないのだが、もし実際に使ってるとしたら非常にまずいよな。
ということでちょっとログを見てみた。
そこには落ちたログと一緒に「これこれのオプションつけて起動してインデックスの再作成してみたら?」って書いてあった。
その通りに起動してみたら無事に復活した。とりあえずログを見ましょうということか。
./bitcoin以下をバックアップしたいが、2017年10月の時点で150GBくらいあるので採掘をするのは大変そうだな。採掘成功すると数百万円になるだろうからバックアップを取ったりしたいものだ。ログは月に10GBくらい増加していくそうなので、これからサーバを作るとなると最低でも500GBは欲しいな。

Warekiのアップデート

pebbleのwatchfaceである「wareki」、「wareki3」のアップデートをした。
2018年の祝日データを更新したもの。
これ平成表示をしているのだけど、元号が変更になったらアップデートするかなぁ。
pebble自体がそろそろ収束なのでどうしようか迷い中。

pebble買収

Fitbit社がPebbleを買収することになった。
Pebbleブランドは終息の見込みで、2017年は一応現行のサービスは続けてくれるらしい。
Time2専用のwatchfaceも作っていたところなので残念だけど、まぁこの手のものの割には長く続いた方じゃないかな。
電池が3日もてばスマートウォッチは使い物なるという事がわかったので有意義だったのではないでしょうか。

openmediavault アップグレード

openmediavault Ver.2 から Ver.3 にアップグレードする方法。

まずは通常のウェブ画面にログインする。
「Services」の「SSH」をクリックする。
上から「Enable」「Permit root login」「Password authentication」をオンにする。「Port」を「22」にする。
「Save」ボタンを押す。「Apply」ボタンを押す。

次にSSHを使ってrootでサーバにログインする。
# omv-release-upgrade
のコマンドであとは画面にしたがって適当にYesを選択していけばファイルをダウンロードしてアップグレードしてくれる。
アップグレード後は再起動しましょう。
# shutdown -r now
時間は30分以上かかると思われるので余裕があるときに作業するのが良いでしょう。

2016年12月末にopenmediavaultのVer.3がリリースされました。
Ver.3になっても見た目はほとんど変わりません。まぁその方が楽でいいのですけどね。
Ver.2のユーザがVer.3にアップグレードする手順をメモしておきます。